①治療内容:マルチブラケットによる歯列矯正
②治療期間:2年2ヶ月
③費用:770,000円(税込)
④リスク・副作用:歯根吸収・矯正治療中のむし歯・歯周病の進行が一般的な矯正治療に伴うリスクとして挙げられます。(このケースはどちらも生じませんでした。)
①治療内容:マルチブラケットによる歯列矯正
②治療期間:2年7ヶ月
③費用:775,000円(税込)
④リスク・副作用:歯根吸収・矯正治療中のむし歯・歯周病の進行が一般的な矯正治療に伴うリスクとして挙げられます。(このケースは歯根吸収が一部の歯に認められました。)
①治療内容:マルチブラケットによる歯列矯正
②治療期間:1期治療2年9ヶ月、2期治療1年3ヶ月
③費用:775,000円(税込)
④リスク・副作用:歯根吸収・矯正治療中のむし歯・歯周病の進行が一般的な矯正治療に伴うリスクとして挙げられます。このケースは患者様の協力度も高く、治療中の航空内清掃管理も良好で、問題ありませんでした。
①治療内容:マルチブラケットによる歯列矯正
②治療期間:1年10ヶ月
③費用:775,000円(税込)
④リスク・副作用:歯根吸収・矯正治療中のむし歯・歯周病の進行が一般的な矯正治療に伴うリスクとして挙げられます。(このケースはどちらも生じませんでした。)
①治療内容:マルチブラケットによる歯列矯正
②治療期間:2年1ヶ月
③費用:880,000円(税込)
④リスク・副作用:歯根吸収・矯正治療中の歯周病の進行・歯肉退縮がリスクとして挙げられます。
このケースは、矯正治療開始前から進行した歯周病を認めておりましたが、矯正治療中も口腔内清掃管理を徹底できたため、懸念された下顎前歯の歯肉退縮は最小限で抑えることができました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | △ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00〜13:00
午後:15:00〜18:45
△:15:00〜18:00
※祝日がある週の木曜日は、午前中のみ診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日
学会参加のため、休診日以外も休診の場合があります。お電話でご確認ください。